top of page

帯広農業高校に行ってきました

十勝の酪農家11名(Good酪+)で

今年で4回めになる

人を通じて「将来の職業の選択肢に酪農業界を」を目的で帯広農業高校に行ってきました!

※コロナ禍のため開催については充分に検討したうえで感染対策をして行いました。


今年も労務士のともさんに

リードをしてもらうなかで

学生と向き合って話をすることができました。


対象は高校2年生なので

これからの自分の進路について悩んでる生徒も多く、またこれからの自分の人生について

考えるきっかけにもなったようです。


先生からは

「自分たちが話すより酪農家のみなさんの声の方が響くだろ!?」と。

「生徒がこんなに楽しそうに参加していて

驚いてます」

みたいな声もあがってました。


学生からも、他の酪農家とも話してみたい!や、帰り際に酪農家に話しかけに行ったり、、と名残惜しく解散してきましたー。


今回、はじめての取り組みとして

事前に参加する酪農家のビデオを見てもらってからのご対面。

(jミルクの事業活用)


少しでも生徒との距離を縮めたくてあの手この手。


最後に内海牧場のうっちーが

「将来、酪農を一緒にできることを待ってます」で締めくくりました。






最新記事

すべて表示

お知らせが急で申し訳ありません😭 今日からこちらのイベントに参加します。 また、ミルクランド北海道さんのブースでは ヨーグルトの販売もあります(数量限定) お近くにいらしたときはぜひ!! 17.18.19日のステージイベントでクイズやりますので一緒にやりませんか!? 以下ミルクランド北海道さん文章を記載します。「19日は、阪神タイガースOB鳥谷敬さん(tiger) 北海道の牧場体験生トークショー

bottom of page